子育て情報『「バタフライピー」って?タイのホテルで化学実験!?』

2019年4月7日 11:50

「バタフライピー」って?タイのホテルで化学実験!?

バタフライピーに含まれるアントシアニン色素が、レモンやライムに含まれるクエン酸に反応して化学反応が起き、青から紫に変色するのです。

そこで、子どもにその化学反応を見せたいと思いつき、レストランの方にライムをお願いしました。

「ライムを絞ってごらん。色が変わるよ!」早速試してみます。

バタフライピー


「あ!! 変わった!!」娘は大興奮です。


バタフライピー


いつか、理科の授業の時に今日のことを思い出してくれるでしょうか。

バタフライピー


実験、大成功!リゾート地で思いがけず見ることができた、小さな色彩ショーでした。

今回のことをきっかけに、これからもバタフライピーは、食卓に取り入れたいなと思いました。

「ねえ、青いソーダを飲んでみたい」。

そう娘にせがまれるたびに「着色料は体に悪いからダメ」と、断っていたのですが、これからは青色のソーダも、紫色のソーダも作ってあげようと思います。

そして内心では、「私もこのお茶で綺麗になっておこう!」とも決意しました(笑)。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.