子育て情報『<採点支援システム特集 1/3> テストの採点集計業務を削減する「EdLogクリップ採点支援システム」の活用事例を公開(1)』

2022年3月14日 10:00

<採点支援システム特集 1/3> テストの採点集計業務を削減する「EdLogクリップ採点支援システム」の活用事例を公開(1)

株式会社光文書院(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷川 知彦、以下「光文書院」)は、株式会社EdLogとの業務提携により提供する「EdLogクリップ採点支援システムひまわりエディション」(以下、EdLog)を導入する東京都荒川区立第一日暮里小学校の事例を公開します。

▼東京都荒川区立第一日暮里小学校の導入事例はこちら
https://www.kobun.co.jp/himawari/himawariedition/interview01/

<採点支援システム特集 1/3> テストの採点集計業務を削減する「EdLogクリップ採点支援システム」の活用事例を公開(1)

校務のDX化の取り組みとして導入

■事例のポイント
ポイント(1):採点作業の分業により先生の負担が軽減できている
これまで一人で背負っていた採点業務を「一人で無理してやらなくてもよいんだ」と思うことができますので、先生方も負担が減り、気軽にテストを実施できるようになったと思います。本校はSSS(スクール・サポート・スタッフ)の先生がいるため、分業がしやすい体制も整っています。

ポイント(2):正答率が一覧で分かり、子どもたちの理解度が把握しやすい
問題の串刺し採点ができるため、正答率が低い問題が一覧ですぐに確認できます。
そうすると先生方にとっては「自分の指導が良くなかったかな」とすぐに振り返ることができますし、問題ごとの子どもたちの理解度もすぐに把握できます。これを紙のテストで問題ごとに子どもたちの状況を見ようと思うと、1枚ずつめくって誰が間違えたのかをチェックしなくてはいけません。その手間を考えると、圧倒的に一覧の方が助かります。一覧の中で間違っている児童を見つけるだけですから、1枚ずつめくる分の時間を短縮できます。


ポイント(3):専科先生と担任の先生との成績状況の共有がスムーズになった
ひまわり先生を併用することで、担任の先生にテストの結果を伝える時にはひまわり先生から出力できる観点別に集計されたデータを活用しています。ひまわり先生に移行してからは転記する手間がないですし、より見やすいデータがあることで、担任の先生とのコミュニケーションもとりやすくなったように思います。

■「EdLogクリップ採点支援システム ひまわりエディション」とは
PCを使用した単元テストの採点支援システムです。スキャンした児童の解答用紙をPCへ取り込むことで、串刺し採点方式による効率的な採点ができ、テスト採点時間の削減、及び採点基準のブレや見落としの軽減に加え、児童の見取りや得点集計まで一貫して行うことができます。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.