くらし情報『「寝床で携帯」が冷えにつながる? けやき坂46の悩みを解決する!』

2017年12月19日 16:00

「寝床で携帯」が冷えにつながる? けやき坂46の悩みを解決する!

渡邉賀子先生女性外来「麻布ミューズクリニック」名誉院長。日本初の冷え症外来開設。著書に『オトナ女子のためのホッと冷えとり手帖』(主婦の友インフォス)など。

いぐち・まお1995年11月10日生まれ、新潟県出身。「末端冷え症で…。朝、冷たくなった化粧水をつけるのも辛い!」

かげやま・ゆうか2001年5月8日生まれ、東京都出身。「手先がとにかく冷たくなるので、冬はカイロが手放せません」

うしお・さりな1997年12月26日生まれ、神奈川県出身。「靴下をしっかり履いても冷たくなる足先に、困ってます」

たかもと・あやか1998年11月2日生まれ、神奈川県出身。
「指先が冷えすぎて、お煎餅が割れなかったことが…」

※『anan』2017年12月20日号より。写真・内山めぐみイラスト・naohiga文・松下侑衣花

(by anan編集部)

【人気記事】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.