くらし情報『美しい…アラサーだから似合う「ウェディングドレスの選び方」 | スタイリストのファッション恋愛術 ♯70』

2018年5月30日 16:30

美しい…アラサーだから似合う「ウェディングドレスの選び方」 | スタイリストのファッション恋愛術 ♯70

いくつになっても憧れるウェディングドレス。結婚式に興味はないけど、ドレスは着てみたい♡ という願望をもつ方も多いのではないでしょうか。そんなウェディングドレスをもうすぐ着る日がくる方も、まだその予定がない方も知っておきたいのは、年齢によってドレスの選び方が変化するということ。デイリー服とは違うからこそ、ドレスの色・デザイン・シルエットによって似合う似合わないが大きく影響していきます。そこで今回は大人な顔立ちに変化する、アラサー世代の女性にオススメの似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します。

イラスト、文・角侑子

【スタイリストのファッション恋愛術】vol. 70

ドレス1 【バッスルスタイルドレス】

目次

・ドレス1 【バッスルスタイルドレス】
・ドレス2【総レースの長袖ドレス】
・ドレス3【ショールカラードレス】
・洗練されたドレス姿を目指して
美しい…アラサーだから似合う「ウェディングドレスの選び方」 | スタイリストのファッション恋愛術 ♯70


アラサー世代の女性がウェディングドレスを着るときは、“かわいさ” よりも上品さを重視すると周りからも憧れる花嫁に仕上がります。できれば顔周りに注目を浴びる上半身は余計に凝ったデザインがあるよりも、ごくシンプルなカッティングの美しいデザインを選ぶと良いでしょう。

そのかわり、後ろのデザインは思い切りゴージャスなものでもOK。
なかでもオススメなのはバッスルスタイル。1800年後期に流行した、後ろの腰回りが膨らんだデザインのことを指します。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.