くらし情報『“万能選手”な調味料 めんつゆ活用の簡単レシピ2選』

2018年6月17日 22:00

“万能選手”な調味料 めんつゆ活用の簡単レシピ2選

夏の定番といえばそうめん。そうめんにはめんつゆ。夏の冷蔵庫の常備品は、そうめんにしか使えない?いえいえ、実は万能選手!少しのアレンジで味に変化をもたせながら様々なレシピに活用できます!料理研究家の瀬尾幸子さんにめんつゆレシピを聞きました。
料理のレパートリーが広がると、ついつい増えていってしまう調味料。使い切る前に賞味期限が…、という経験も少なくないはず。そんな読者に今回、瀬尾幸子さんが提案してくれたのは“めんつゆ”の活用法。夏の定番、そうめんに欠かせないめんつゆをベースに、味や風味を足すことであらゆる料理に活用できる“たれ”が作れる。

「めんつゆの主な原料は、醤油とかつおやさば、昆布などのだし。
そこに多少の甘味や旨味成分が加わり、すでに調味料として出来上がっている。そこにレモン汁の酸味を足せばぽん酢に。ほら、買わなくても作れる!」と、瀬尾さん。

ベースとなるめんつゆのポイントは、なるべく添加物が入っていないものを選ぶこと。その分素材の旨味を引き出しやすくなり、味を加えていってもくどくならない。
きのこきんぴら
しんなり透明感が出るまでじっくり炒めて。シコシコツルツル食感がクセになる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.