くらし情報『門脇麦「夢は諦めなければ叶う…わけじゃない」と悟った出来事』

2018年8月4日 07:00

門脇麦「夢は諦めなければ叶う…わけじゃない」と悟った出来事

小学生の時から学芸会が好きで、目立ちたくないと言いつつ、最終的にいい役をやったりしていました。本当は目立ちたい願望があったんだと思います。私は覚えていないんですが、バレエをやめる時も、先生に「劇団に入ります」って言ったみたいですし、いま思うとそっちに舵を切るきっかけを探していたのかなと。

――バレエをやめたのは?

門脇:努力してもどうにもならないことってあって、バレエをやってて、子どもの頃にそのことを体で覚えました。例えば、つま先を伸ばした時に足の甲が出るか出ないかって、もって生まれた骨格の問題です。努力で1cmは出るかもしれないけれど、もともと5cm出る人には勝てない。私は昔から体が硬かったので、開脚しながら勉強したり、いろんな努力はしたけれど、結果的に体を傷めてしまい、整体に通わないと続けられないほどでした。夢は諦めなければ叶う…というわけではないことを、10代で学べて感じた体験は良かったです。
人は、生まれながらにいるべき場所、なすべきものっていうのがあって、私にとってはそれがバレエじゃなかった。でも、あの時間がなかったら、いまこの仕事をしていなかったのかなとも思うんです。

――女優という道に来るための挫折だったのかもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.