くらし情報『最初の90分が勝負! “最高の睡眠”のために知りたい5つのポイント』

2018年8月25日 20:00

最初の90分が勝負! “最高の睡眠”のために知りたい5つのポイント

睡眠の質を上げるために、今すぐ知りたい5つのこととは?スタンフォード大学教授の西野精治先生が教えてくれました。睡眠は“ワレモノ注意”と心得よ!
睡眠の質は、湿度、室温、照明などの外的要因やストレスなどの内的要因など、さまざまなものに影響を受ける。例えば、照明は真っ暗が理想。不安な人は間接照明をつけてもいいが最小限の明るさにとどめたい。また、夏は湿度が高く、汗が蒸発せず体温が下がらないので、空調を整えないと夜中に何度も起きてしまうことに。「睡眠は“fragile”=非常に壊れやすい。そう心得ておけば、睡眠を壊さないための心がけも変わってくるはずです」
快眠の近道は、睡眠のメカニズムを“知る”こと。
睡眠の質を改善するには「メカニズムを理解し正しい睡眠を知ること」自体が非常に大切。
特に最近は睡眠への関心が高まり、膨大な情報が溢れているが、科学的に疑わしいものも。「『美容のゴールデンタイムは夜10時~2時』という通説がありますが、特にこの時間に入眠しなくても、深い睡眠ができれば美容に影響する成長ホルモンは分泌されるので、間違い。正しい知識を取捨選択して理解しなければ、最高の睡眠にはたどり着けません」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.