くらし情報『思わず号泣!? 斎藤工、松田聖子が忘れられない『家族のレシピ』とは?』

2019年2月12日 18:00

思わず号泣!? 斎藤工、松田聖子が忘れられない『家族のレシピ』とは?

監督が一番大変だったのを知っていることもあり、準備に費やしてくれた時間と手間をスープとともに味わっているうちに斎藤さんは思わず号泣してしまったのだとか。「日本の僕らを温かく迎えてくれたシンガポールチームにも感謝の波が止まらなかったですし、本当においしくてあの味が忘れられないです。僕にとっては『家族を見つけた味』だと思います」と熱い思いを語ってくれました。

そして、やっぱりシメはデザート!

思わず号泣!? 斎藤工、松田聖子が忘れられない『家族のレシピ』とは?


ということで、今回用意されたのは、舞台となった群馬県高崎市でも人気が高い微笑庵の「ちごもち」(プレート写真右下)です。見た目は普通のいちご大福のようなので、「半分くらいはあんかな」と思って切ってみると、なんとほぼ全面いちご。

驚きで思わず声を上げてしまいましたが、それもそのはず、群馬県指定品種「やよいひめ」の大粒で高糖度の極上品のみが使用されているのだそう。がぶりと噛むと口からしたたり落ちるほどのジューシーさですが、いちごのほどよい甘酸っぱさと周りを包む白あんと羽二重餅が “極上のハーモニー” を奏でていて、しびれました。

思わず号泣!? 斎藤工、松田聖子が忘れられない『家族のレシピ』とは?


と、ここで斎藤さんから「なぜ『いちごもち』ではなく、『ちごもち』なのか?」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.