くらし情報『「上司のイエスマンにならない」ROLANDの“職場で愛される”5か条』

2019年6月23日 18:30

「上司のイエスマンにならない」ROLANDの“職場で愛される”5か条

あまたの女性に指名され、年上から信頼され、後輩から慕われる、それが現代ホスト界の帝王・ROLANDさん。そんな彼がモテ続ける理由は、そのオリジナルな仕事哲学にありました。ROLAND式、“職場で愛される人になるための5か条”です。
「上司のイエスマンにならない」ROLANDの“職場で愛される”5か条


その1後輩に好かれようと思いすぎない。
いい先輩であろうと思うほど、好かれようとするあまり率直な意見を伝えられなくなってしまう。でも愛のあるアドバイスであれば正直に伝えるべし。それが後輩の成長につながる。

その2上司のイエスマンにならない。

目上の人に対しても、違うと感じることには「それは違うと思います」と言える人間になる。NOと言えることで初めて「YES」にも価値が生まれ、信頼されるのだから。

その3一つ一つの発言を大切にする。
名言の多いROLANDさんにとって「言葉は大事なツール」。自分の一言が相手の励みになることも、傷つけることもある。本当に今その一言を発するべきか?判断は慎重に。

その4反省する時間を持つ。
完璧超人「ROLAND様」を作るのは、毎日の地道な“軌道修正”。
5分でも10分でも、毎晩寝る前に自分の行いを振り返る反省タイムを作って、さらなる高みを目指す!

その5向上心あるナルシストになる!
自分を好きでいればこそ、もっと良くなりたいという意欲が生まれ、誰からの指摘も素直に聞ける。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.