くらし情報『野宮真貴「渋谷系は、アンチエイジング効果があるみたい(笑)」』

2019年11月7日 19:30

野宮真貴「渋谷系は、アンチエイジング効果があるみたい(笑)」

アナログからCDになったり、インターネットが出てきたり。以前の日本では、音楽やカルチャーもイギリスやアメリカの真似をしていたところがあったけれど、あの時代はそれを十分吸収して、オリジナルのものを出せるようになった。だから海外に対するコンプレックスもなくて、東京が一番かっこいい都市だし、自分たちの音楽が世界一かっこいいって思っていました」

野宮さんのファッションやメイクも注目され、カルチャー全体を牽引したピチカート。その役割は重荷に感じなかったのだろうか?と聞くと「全然!力が入ったことはないです(笑)」と、軽やかな答えが。

「ステージに立つ以上、夢を届ける立場でいたいと思うんです。だからゴージャスなメイクや衣装でビジュアルを作り込んで、ピチカートの野宮真貴のスイッチを入れる。それで気分を上げて、自信をもらうんです」

「1990年代の東京」の象徴ながら、今作を聴いていると、フレッシュなエネルギーが満ちてくる。野宮さんは「渋谷系は、アンチエイジング効果があるみたい(笑)」と笑うが、確かに代表曲「東京は夜の七時」が椎名林檎さんによってカバーされ、リオパラリンピックの閉会式に使用されていることでも明らかなように、その魅力は今も色鮮やかだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.