くらし情報『サッと使える“衣類スチーマー” 専門家おすすめ4タイプとは?』

2020年3月14日 19:00

サッと使える“衣類スチーマー” 専門家おすすめ4タイプとは?

(家電プロレビュアー・石井和美さん)

ここでは、大人気の衣類スチーマー、衣類や靴の脱臭アイテム、爪や歯などのパーツケアの3つのカテゴリーに分け、おすすめの最新アイテムをご紹介します!

忙しい朝も、衣類スチーマーでパパッとシワ取り!

いまや女性の一人暮らしの必需品ともいえる衣類スチーマー。アイロン台がなくてもハンガーにかけたままシワ取りができて便利なうえ、強力な蒸気の熱をあてることで、除菌や脱臭効果も期待できる。携帯可能なコンパクトモデルや、プレスもできる2WAYタイプも人気!

スーツケースに入れても邪魔にならない!
サッと使える“衣類スチーマー” 専門家おすすめ4タイプとは?


【パナソニック】衣類スチーマー モバイル NI-MS100
2WAYスチーマーの元祖、パナソニックの最新モデル。約710gと軽量なので旅行や出張時の携帯に便利。パワフルなショットスチームでシワやニオイを簡単ケア。「海外電圧対応なのも高ポイント」(石井さん)。全2色。
オープン価格(パナソニック TEL:0120・878・691)

衣類のシワ取りから、脱臭・除菌もお任せ!
サッと使える“衣類スチーマー” 専門家おすすめ4タイプとは?


【プラスマイナスゼロ】スタイルスチーマー XRS-D010
シワ取りしながら、汗や飲食臭に加え、花粉やダニもしっかり除去。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.