くらし情報『お家でリフレッシュしたい! 暮らし上手な人の“朝時間の過ごし方”』

2020年5月11日 19:30

お家でリフレッシュしたい! 暮らし上手な人の“朝時間の過ごし方”

自分の性格や体質に合う行動を探してみて。

朝起きて、まず最初にすること。

松本千登世さん(美容エディター)
特に肩甲骨や骨盤を意識して、眠っている間に縮こまった体を伸ばしたり、ほぐしたり。血流がアップし、顔色が少し明るくなります。

渡辺有子さん(料理家)
水を1杯飲むことで、体と気持ちが目覚めるような気が。お気に入りのグラスで飲むと、その日一日を大事に過ごそうと思えます。

柳沢小実さん(エッセイスト)
カーテンを開け、ベッドメイクする。これだけで「片付けた」「区切りをつけた」という満足感が得られ、一日を心地よく過ごせます。


中根美和子さん(スタイリスト)
ベッドの中でストレッチをして頭を覚ましてから起きだし、カーテンと窓を全開に。部屋の中にフレッシュな空気と光を取り込みます。

松本千登世さん美容エディター。美にまつわるエッセイやコラムに定評が。近著は『「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる 「いい加減」美容のすすめ』(講談社)。渡辺有子さん料理家。素材を生かした料理が人気。器や食にまつわるショップ『FOOD FOR THOUGHT』のディレクターも務める。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.