くらし情報『世界が認める日本の才能、隈研吾「ネコから学ぶことがある」と展覧会を開催』

2021年7月2日 20:00

世界が認める日本の才能、隈研吾「ネコから学ぶことがある」と展覧会を開催

東京国立近代美術館で『隈研吾展』がはじまりました。米タイム誌の「2019年世界で訪れるべき最も素晴らしい場所100選」に選出されたスコットランドの博物館《V&Aダンディー》をはじめ、多くの建築物を手がけてきた隈研吾氏。日本を代表する建築家のひとりである彼の作品が一堂に集まる注目の展覧会をご紹介!

世界の隈作品が集結!

目次

・世界の隈作品が集結!
・世界で訪れるべき最も素晴らしい場所!
・かわいい…!やわらかい茶室
・Information
世界が認める日本の才能、隈研吾「ネコから学ぶことがある」と展覧会を開催


【女子的アートナビ】vol. 212

『隈研吾展新しい公共性をつくるためのネコの5原則』では、世界中にある隈作品から公共性の高い建築68件を建築模型や写真などで紹介。さらに、第一線で活躍するアーティストによる映像作品や、前庭に展示されたトレーラーハウスなども含め、全74件を楽しむことができます。

隈研吾氏は1954年生まれ。東京大学建築学科大学院を修了し、1990年に隈研吾建築都市設計事務所を設立。2009年から2020年3月まで東京大学教授をつとめ、現在は東京大学特別教授・名誉教授です。これまで20か国以上の国で建築を設計し、国際的な建築の賞も数多く受賞しています。


世界が認める日本の才能、隈研吾「ネコから学ぶことがある」と展覧会を開催


この展覧会で、まず気になるのがタイトルにある「ネコの5原則」。本来絵文字が正式表記なのですが、いったいなぜネコなのでしょう?

隈氏の解説によると、コロナ禍でハコ(建築物)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.