くらし情報『物語のシーンに没入できる体験型展示も! 『不思議の国のアリス』展が開催』

2022年7月31日 20:30

物語のシーンに没入できる体験型展示も! 『不思議の国のアリス』展が開催

ピクニックに退屈していた少女がタキシードを着たウサギに遭遇、思わず追いかけたら暗くて深い穴の中へすってんころりん、という有名な場面から始まる『不思議の国のアリス』。冒頭のウサギに始まり、帽子屋、チェシャー猫、ハートの女王など一風変わったキャラクターが次から次へと登場し、不条理でちょっとおかしな世界に読者もアリスと一緒に巻き込まれていく。1865年の刊行以来、約170か国で翻訳され、続編の『鏡の国のアリス』とともにアニメーションや映画、バレエの舞台にも描かれた本作。その魅力と影響を探る展覧会「特別展アリス‐へんてこりん、へんてこりんな世界‐」がこの夏、日本で開催される。

世界中を惹きつける「不思議の国」の秘密を探しに。
一番の見どころは、作者のルイス・キャロルとともに不思議の国を創り上げた挿絵画家、ジョン・テニエルの原画をじっくり鑑賞できること。オリジナルが醸すユニークな作品世界に触れる贅沢を味わって。日本展のもととなったロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の展示で、舞台デザイナーのトム・パイパーが手がけた「狂ったお茶会」やチェシャー猫が登場するインスタレーションも、物語のシーンに没入できる体験型展示として評判だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.