くらし情報『家にあるだけで運気が下がるかも…!? 【風水】2023年に向けて「捨てた方がいいもの」5つ』

2022年12月19日 20:15

家にあるだけで運気が下がるかも…!? 【風水】2023年に向けて「捨てた方がいいもの」5つ

捨てるかインクを交換して、常にスラスラ書ける状態にしておきましょう。

使わなくなった記録媒体

フロッピーディスクが過去のものになったのはずいぶん前ですが、最近ではUSBストレージなどのデバイスもめっきり使われなくなりました。
もう日常的に使っていない電子記憶装置は、必要なものだけバックアップをとって年内に処分してしまうのがよいでしょう。


過ぎた恋の思い出

家にあるだけで運気が下がるかも…!? 【風水】2023年に向けて「捨てた方がいいもの」5つ


別れた恋人や、好きだった人からのプレゼントは、どんなに高価な物だったとしても、2022年中に処分してしまいましょう。
金銭的に価値があって躊躇するのなら、フリマサイトなどで売ってお金に換えても良いでしょう。物自体に愛着があるのであれば、売ったお金を元手に自分で買い直せばいいだけのこと。少し損をしたかも、という気分になるかもしれませんが、その差額こそが心の浄化に必要な費用です。次の恋を呼ぶためのお賽銭だと考えましょう。

期限切れの調味料

冷蔵庫の中は、いつの間にか期限切れの調味料がたまってしまうもの。なんとなくおいしそうと思って買ってみたものの、好みの味ではなかったドレッシングやタレは、取っておいても使うことはありません。
年神様を迎え、縁起物でもあるお正月の食材と、期限が切れて放置されっぱなしの調味料を同じ場所に保管していいはずはありません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.