くらし情報『一級建築士が教える! 選んではいけない「1人暮らしの間取り、物件」と注意点』

2023年1月1日 19:00

一級建築士が教える! 選んではいけない「1人暮らしの間取り、物件」と注意点

部屋に入ったら生活音が聞こえるか、大きな音を立てる人はいないかじっと耳を澄ませましょう。また、平日と休日とでは、周囲の環境に変化がある場合もありますから、音が気になる方は、日にちや時間帯を変えて複数回の内見をしてみましょう。また、不動産屋さんに騒音についての苦情の有無も確認したほうがいいですね。

住んでみてからでは遅いのです。内見や事前調査に時間を割いて、防音に対する仕上げ方を必ず確認しましょう。

以上、選んではいけない「1人暮らしの間取り、物件」と注意点をお伝えしました。みなさんが満足のいくひとり暮らしを始められますように。入念な準備が功を奏しますよ。


教えてくれた人
リクドウさん一級建築士。設計事務所の管理建築士。普段の仕事は、公共、商業施設の設計がメイン。住まいに対するモットーは「自分らしくいられる、憩いの空間であるべき」。

©Lesia_G/Getty Images

※2022年3月13日配信。

まとめ構成・伊藤順子

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.