くらし情報『年金手帳、通帳、パスポートどこにしまってる?暮らし別「貴重品ケース」のスタッフレポ[PR]』

2021年9月15日 08:03

年金手帳、通帳、パスポートどこにしまってる?暮らし別「貴重品ケース」のスタッフレポ[PR]

alt


「中に入れたのは、
・通帳1冊
・キャッシュカード
・パスポート2冊
・年金手帳2冊
・税金のお知らせ通知
・商品券
・海外紙幣

これだけ入れてもまだ余裕があったので、それぞれの通帳も入れられそうでしたが、重ねて管理すると磁気不良の可能性があるそうなので、個人のものは引き続き各自で管理。

その代わり、パスポートや年金手帳といった使用頻度は少ないけど失くせない必需品など、まとめてしまった方が管理しやすいものを入れています。」

alt


「ファスナーポケットやカードポケットもまだまだ余裕があり、夫婦2人の共通貴重品だけなら持てあますほどの収納力。
ライフスタイルが変わるにつれて収納したいものも代わってくると思うので、少し余裕を感じるくらいが今のわたしたちにはちょうど良いのかもしれません。」

alt


「貴重品ケースと聞くと事務的で可愛くないものをイメージしていましたが、こちらはコロンとしたフォルムで可愛らしさを感じながらも、男性が持っていても違和感のない上品な質感と色味。性別を感じさせないユニセックスなデザインも個人的には嬉しいポイントでした。」

ひとり暮らしの場合

alt


「これまで貴重品類はファスナー付きのケースにひとまとめにいれていたのですが、仕切りがないので、中身が見づらく、何かを取り出すという時は、そのケース内を都度がさごそと探すという、ずぼら感満載の管理になってしまっていました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.