くらし情報『今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」[PR]』

2022年4月21日 07:52

今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」[PR]

今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」

▲ちょっとした持ち歩きには問題ありません

【2】ランドセルに入るサイズ
落としたり、どこかに忘れたりしないように、
登下校は必ずランドセルに入れて持ち運ぶこと。


今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」

▲教科書の増えた3年生のランドセルにもすっぽり。

【2】名前をわかるように外側に
学校で管理することもあるので、
すぐにわかるように名前は外側にということでした。

「kukka ja puuのタブレットケース」は、内側に名前を書くところがあるので、
今回は、外側のファスナーに100円ショップで買っておいたお名前タグをつけました。

今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」

▲お名前シールを貼れば簡単に完成です。

使い心地を聞いてみたところ
「出し入れしやすくて、見た目も好き」とのことでした。

なんとなくベージュを選んだのですが、気に入ってくれたようで安心しました。

番外編で、
家で使っている「スマイルゼミ」のタブレットも入れてみました。
元々ケースがついているので、入るか心配しましたが、キレイに収まりました。


今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」


外側ポケットに充電アダプターも入ります。


今どき小学生の必需品、タブレットやChromebookがぴったり入って使いやすい「タブレットPCケース」


最近使っているリュックサックにもピッタリと収まったので、
GWや夏休みの旅行、祖父母宅の帰省ができるようになったら、
しっかりと持ち歩いてもらおうと思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.