くらし情報『夏のイタリア気分!魚介をすこぶるおいしく食べられるアレンジパッツァとは?』

2016年4月25日 07:00

夏のイタリア気分!魚介をすこぶるおいしく食べられるアレンジパッツァとは?

iStock_000036957688_Small


「熟成肉」や「肉フェス」など、ここ数年は肉食が盛り上がりを見せていましたが、今年は食のトレンドのひとつとして「魚食」に注目が集まっています。


なかでも、手軽に作れて見栄えのする煮込み料理「アクアパッツァ」のスープや素材をアレンジした、彩りの良い「アレンジパッツァ」に人気が高まっているのだとか!

「アレンジパッツァ」って?
iStock_000005724043_Small


「アクアパッツァ」は、魚介類を水とオリーブオイル、ハーブなどで煮込んだ南イタリアを代表する魚料理です。魚からおいしいお出汁が出るため、だし汁をいれる必要はなく、材料を水で煮込むだけで驚くほど深い味わいに!手が込んで見えますが、材料を炒めてから煮込むだけという手軽さです。

基本の「アクアパッツァ」にアレンジを加えたのが、今話題の「アレンジパッツァ」。

お好みの魚や野菜にトマトソースを加えて約10分煮込むだけで作れる「トマトパッツァ」や、基本の具材にカレーパウダーをプラスしてご飯にも合う味わいに仕上げた「カレーアクアパッツァ」など、アイディア次第でさまざまなバリエーションを楽しめそう!材料を煮込むだけなので、簡単かつ失敗しにくいのもポイントです。

フライパンやアルミホイルでも調理できるため、アウトドアの機会が増えるこれからの時期にぴったりの魚料理と言えそうですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.