くらし情報『自然と食と芸術のコラボ!北アルプス国際芸術祭が6月4日から7月30日まで開催』

2017年5月31日 07:00

自然と食と芸術のコラボ!北アルプス国際芸術祭が6月4日から7月30日まで開催

大町市はアジア最大級の土木建築物・黒部ダムの玄関口であるほか、大町ダム・七倉ダム・高瀬ダムといった近代土木建造物を有する場所です。

ダムエリアで見られる主な作品は、パトリック・トゥットフオコさんの「龍(たつ)」、おおたか静流 with 藤本隆行さんの「光影」などがあります。

●国内外のアーティストが大集結!

北アルプス国際芸術祭 JAPAN ALPS ART FESTIVAL 2017では、日本国内外で活躍するアーティストの作品を見ることができます。ここでは、一部のアーティストをご紹介していきましょう!

●ニキータ・アレクセーエフ

モスクワ出身の芸術家です。1960年から80年代にかけてソ連非公認芸術家として活動。代表作には信州の伝承「帚木(ははきぎ)」に基づいた連作ドローイングがあります。

●青島左門

自然と食と芸術のコラボ!北アルプス国際芸術祭が6月4日から7月30日まで開催

作品イメージ


大町市在住の芸術家です。表現手段は彫刻、絵画、コンセプチュアル・アート、舞台美術、絵本など様々。
今回はLEDで生花を照らし、光の色を有機的に変容させる作品が展開されます。

●アートプロジェクト気流部

2008年から活動を開始した空間アートプロジェクトです。空気や風をモチーフとした作品が特徴的。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.