くらし情報『食事に偏りがある人は要注意!タンパク質の上手なとり入れ方』

2022年1月16日 15:00

食事に偏りがある人は要注意!タンパク質の上手なとり入れ方

目次

・2種類のタンパク質とは
・タンパク質が不足しやすい食事パターン
・タンパク質が不足すると
・タンパク質を簡単にとり入れる方法4つ
食事に偏りがある人は要注意!タンパク質の上手なとり入れ方


三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)の中で最も不足しがちなタンパク質。
食事の際に「おかず」をしっかりと食べているようでも、メインとして用いた食材の脂質の割合が高かったり、野菜中心にしすぎていたりすると、タンパク質がうまく摂れていないこともあります。

2種類のタンパク質とは

タンパク質にはお肉や魚・卵などに含まれる動物性タンパク質と、豆類に多く含まれる植物性タンパク質があります。
現代型の食生活ではタンパク質の摂取割合として動物性のものがどうしても多くなってしまいがちです。

特に肉類の摂取が多くなると飽和脂肪酸などあまりとりたくない栄養素を摂りすぎてしまうので、大豆製品などの豆類をとる頻度を増やして植物性のものからも上手にタンパク質をとれるように心がけていきましょう。


タンパク質が不足しやすい食事パターン

女性の場合は特に、ダイエットや健康のためにと野菜を中心にした食事にしている場合メインとなる肉や魚を避ける傾向にあり、タンパク質の摂取量が目標に届いていないことが多いです。

また、男性に多いのが昼食などに手軽に食べられる丼ぶりものや麺類ものの単品メニューを選びがちな食事パターン。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.