くらし情報『摂り過ぎてもNG!大豆製品の一日の目安量』

2020年1月26日 15:00

摂り過ぎてもNG!大豆製品の一日の目安量

目次

・大豆イソフラボンの働き
・大豆イソフラボンの過剰摂取が招く症状
・どれ位なら食べてOK?大豆製品の1日の上限量と目安量
摂り過ぎてもNG!大豆製品の一日の目安量


大豆イソフラボンは良い働きがある反面、過剰摂取は子宮内膜症や乳がんの発症と再発リスクを高めることが示唆されています。美容や健康意識の高い女性は、大豆製品を日頃からとり入れようと心がける人が多いですが、摂りすぎにも注意が必要。ここでは大豆製品の1日の目安量をお伝えします。

大豆イソフラボンの働き

豆腐・納豆・味噌などの大豆製品に含まれる「大豆イソフラボン」は、ポリフェノールの一種。女性ホルモン(エストロゲン)と化学構造が類似しており、エストロゲンの働きをサポートしてくれます。

日本人は古くから大豆製品を主なタンパク質源としていることもあり、長寿の秘訣の一つは、他国に比べ大豆の摂取量が多いことだといわれています。また、大豆イソフラボンが持つ抗酸化力は、女性が美しく健康的に過ごすパワーに。美肌効果や更年期障害の緩和、更年期を迎えた女性に発症しやすい骨粗鬆症・乳がんなどの予防効果があることがわかっています。


大豆イソフラボンの過剰摂取が招く症状

イソフラボンの摂りすぎは、更年期障害のような「ほてり」症状をはじめ、子宮内膜症や乳がんの発症や再発リスクを高めることも示唆されています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.