くらし情報『『のぼうの城』犬童一心監督、若者たちに映画界の“大人の事情”を講義』

2012年6月16日 10:07

『のぼうの城』犬童一心監督、若者たちに映画界の“大人の事情”を講義

と表現。現場では本物の曲の1.5倍の速さで平井さんに歌ってもらうという撮影手法を取ったそうで、「ホントは2倍(の速さ)が良かったんですが、平井さんが『無理…』って言うから(笑)」とモノマネを交えて明かし、会場は一気にリラックスムードに。その後、音楽チャンネル「MTV」からの依頼で製作したというハイセンスな映像を流した後、田辺さんは「最初、東京タワーで撮影しようと思ったんですが、カメラ回してみたら異常にダサかった(笑)」と自虐的に爆笑してしまうなど、飾らないキャラクターで観客の心をガッチリと掴んでいた。

先ほどの犬童監督のコメントに重ねるように、プロとアマチュアの垣根がカメラの技術進化によってなくなってきているか?という質問が及ぶと、「そんな垣根は全然なくなっていると思う。学生でもどんな人でも、クリエイティブ精神と熱量さえあれば、絶対いいものは作れる!まずはやってみたらいい」と真剣な表情で語り、会場に集まった若者たちを鼓舞。しかし、「でも、センスはないとダメ(笑)」と最後まで毒舌は止まらなかった。

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2012」は6月19日(火)までラフォーレミュージアム原宿で開催中。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.