くらし情報『30代独身男性の毎日の朝食、自宅派?職場派?どちらが多い?』

2013年5月31日 04:05

30代独身男性の毎日の朝食、自宅派?職場派?どちらが多い?

中には「シリアル・コーンフレーク・野菜ジュース」というヘルシー派や、腹持ちのよい「餅」、朝からガッツリ「コンビニ弁当」という意見もありました。今回の調査で朝食を自炊している人の意見を聞いてみたところ、そこにはいろいろなこだわりが見えてきました。・「一度にたくさん作って手間を省く」(34歳/販売職)・「朝にも贅沢なおかずを食べること」(33歳/芸術家)・「パンを焼くだけだが、色々な種類なパンを食べて飽きないようにしている」(31歳/営業職)・「五穀米を必ず食べて健康に気を使う」(30歳/事務職)・「朝食をしっかりしたものにすることで体調管理ができると思う」(32歳/事務職)朝の貴重な時間をさいてでも朝食を自炊するだけあって、みなさんこだわりや楽しみを持って朝食作りにあたっているようです。■朝食はやはり基本!自宅で食べるにしても、職場で食べるにしても、やはり朝食はその日一日のエネルギーの基本となるものです。朝のスタートダッシュを快活にこなせるという人は、朝食を取ることで内臓が目覚めて、その刺激を受けて頭も目覚める、という一連の身体の働きを理解しているのかもしれませんね。男30代、働き盛りで職場でも何かと頼りにされる存在としては、朝食はあらゆる意味で大きな武器となりそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.