くらし情報『女性は下着をどう処分している? - 78%が「ためらいや不安を感じる」と回答』

2014年10月17日 09:48

女性は下着をどう処分している? - 78%が「ためらいや不安を感じる」と回答

女性は下着をどう処分している? - 78%が「ためらいや不安を感じる」と回答
プロポーションづくりの総合コンサルティング企業のダイアナはこのほど、女性295名を対象に実施した「下着」に関する調査結果を発表した。調査は6月26日~7月24日、インターネットにて行われた。

○下着を捨てるのは「もったいない」「不安」

調査ではまず、「下着を捨てる時にためらいや不安を感じるか?」と質問したところ、「少し感じる(48.0%)」「とても感じる(30.0%)」と、およそ8割の女性が下着の処分にためらいや不安を感じていることが判明。その?由の多くは、「もったいない(まだ着られる)から(35.0%)」や「高かったから(22.0%)」など、"もったいない"という理由だった。そのほか、「処分するタイミングが分からないから(20.0%)」「処分に不安があるから(9.0%)」といった理由も並んだ。

○下着の理想的な処分方法とは

次に、下着(ショーツを除く)をどのように処分しているか教えてもらったところ、「見えないように包んで捨てる(74.0%)」「切り刻んで捨てる(14.0%)」「特に気にせずそのままゴミとして捨てる(9.0%)」と、自分で処分している人が圧倒的だった。

そこで理想的な処分方法を尋ねた結果、普通のゴミとして処分すること以外では、「購入店で安全に処分してくれる(28.0%)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.