くらし情報『東京都・御茶ノ水の和食レストランで、日本茶を学ぶ「お茶の大学」開講』

2014年11月6日 12:06

東京都・御茶ノ水の和食レストランで、日本茶を学ぶ「お茶の大学」開講

セミナー後はティータイムの時間を設け、お茶とお菓子を提供する。お茶は今の時期におすすめの、静岡県のトンネルでひと夏寝かせた"熟成深蒸し茶"を用意。当日限定でくりを使った秋仕様の「自家製どら焼き」も楽しめる。終了後は、同店オリジナルブレンド茶「江戸番茶」の茶葉をプレゼントする。

開催時間は15時~17時。参加料金は5,000円(税込)。予約制で定員は20名。予約は公式サイトのフォームで受け付けている。


なお、同イベントは、今回の第1回を皮切りに全10回開催する。第2回以降は、お茶の淹れ方や茶器、お茶に合う和菓子についてのセミナーや、実際にお茶の産地・埼玉県狭山で茶摘み体験を行うバスツアーを企画している。第2回は2015年1月25日に開催予定。以後の日程は未定。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.