くらし情報『あの名作『ハムスターの研究レポート』の著者に直撃インタビュー』

2014年1月16日 14:31

あの名作『ハムスターの研究レポート』の著者に直撃インタビュー

、「カルビ」、「しま次郎」など、なんともユニークなかわいらしい名前のハムちゃんばかりである。

○大雪先生にインタビュー!

このハム研、特に今現在アラサー位の世代の方々にとっては、とても馴染み深いものであろう。今も、休日などに楽しく読んでいる方が多いのではないだろうか。

しかし本書では、ハムスターに関してはかなり詳細に描かれているのに、飼い主である著者の大雪先生については謎のベールに包まれている。ハム研では、著者は決して顔が描かれずすべて後ろ姿で登場するのだ。(一度だけ大雪先生の顔が描かれているが、ハムスターの顔と酷似した表情で描かれていた)。

そこで今回は、大雪先生に直接取材をさせていただいた。ハムスターに関する質問はもちろん、先生ご本人に関するインタビューも行うことに成功した。


○ハムスターに関するインタビュー

――ハムスターの漫画といえばハム研ですが、ハムスターの漫画を描こうと思ったきっかけを教えてください。

子供の頃から漫画を描くことが好きでした。ハムスターを描いたのは、小さいころから一緒に暮らしてきたので、一番身近な存在だったからだと思います。――漫画の中で、大雪先生のお家に遊びに来たお客さんが「おでこを触ったときに感じるハムスターの頭蓋骨がかわいい」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.