くらし情報『メールで済ませてきたからこそ試してみる「スマホで年賀状2015」 - 翌日発送が無敵!』

2014年12月19日 16:31

メールで済ませてきたからこそ試してみる「スマホで年賀状2015」 - 翌日発送が無敵!

実は年賀状、時期が限定されているせいか、何かと緊急事態を招きやすい曲者です。例えば、年賀状は通常、12月25日までに投函しなければ元日に届く可能性が低くなります。

しかしこの時期、仕事からプライベートまでがっちりとタスクが詰まっているもの。仕事の追い込み、忘年会の準備、帰省の新幹線の手配、クリスマスのプレゼント用意など、枚挙にいとまがありません。そんなときも、焦る必要はないのです。より気持ちを込めたいのであれば、自宅配送を利用するのもありですね。翌日に発送されていますから、時間に余裕をもって手書きコメントを添えることも可能です。

○年賀状、焦るシーンはたくさんある

また、この時期になると、会社でも年賀状どれくらい送る? と探り合いが起こったりします。
そこで突如上司から「年賀状、送ったから」と言われたら…!?

「だ、だしてない……」

上司は上機嫌ですが、即座に送らなければ元日に間に合わず、機嫌を損ねて最悪の仕事始めを迎えることにもなりまねません。しかし、そんなときもアナタは悠々と昼食を食べ、食後のコーヒーの時間で対応できてしまいます。これも安心の翌日発送です。

緊急事態以外では、年末近くで開催されたイベントなどの写真を、急ぎで年賀状に使いたい場合も便利です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.