くらし情報『やっぱり母は偉大!? 一人暮らしを始める時の両親からのアドバイスって?』

2012年10月27日 16:00

やっぱり母は偉大!? 一人暮らしを始める時の両親からのアドバイスって?

やっぱり母は偉大!? 一人暮らしを始める時の両親からのアドバイスって?
経験の少ないお部屋選びとなると、誰かに相談したくなる人も多いはず。ということで、学生時代の一人暮らし経験者に「お部屋選びの際、誰に相談した?」と聞いてみると、約8割の方が「両親」と回答しました。では、両親はいったいどんなアドバイスをくれたのでしょう?「マイナビ賃貸」では、マイナビニュース会員の社会人男女500人に、アンケート調査してみました!

■「子どもの安全が大切」だからこそのアドバイス

「入り組んだ立地の物件だと、何かあったときにすぐに助けを呼べないので、なるべく広い通りに面したアパートを借りるように言われた」(女性・和歌山県/25歳)
「1階は外から見られやすく、危険も多いからと2階の部屋にするよう勧められた」(女性・大阪府/28歳)
「トラブルがあった際、大家さんがどう対応してくれるか、そればかり気にしており、カギの強度なども内見の際に調べて、親独自の評価をしていた」(女性・埼玉県/24歳)

両親にとって最大の関心は「防犯」。特に女性の部屋選びの際は、両親がきちんと納得する安全な部屋でないと、ゴーサインが出ないかもしれません。

■「家事のベテラン」だからこその、母からのアドバイス

「私が持っている服の量や、必要な食器の量などから『この収納スペースで足りるか』判断してくれたのがとても助かったので、収納の広さについては、母に相談するのがベストだと思う」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.