くらし情報『小学生がナノ洗浄の効果を体験 - ライオン"出張授業"』

2015年1月23日 17:38

小学生がナノ洗浄の効果を体験 - ライオン"出張授業"

を楽しんだ。

実験終了後、ランチルームへ移動して中村先生とともに給食。そして、急きょ、中村先生の発案で、給食の食器を自ら“ナノ洗い”してみることに。給食を食べ終わった人から、流し台で給食で使用したカレー皿をマジカを使って各自で洗う体験をした。子どもたちは、力を入れずにサラっと汚れの落ちる様子に口々に「マジかー!」とおもしろがりながら連呼。担任の先生や授業参観した保護者も(汚れが)サラサラ溶けているみたい!」と驚いた様子だった。

(※1)ライオン社製の従来の台所用洗剤

○実験後の感想

最後に今回の実験教室を受けた児童たちが記入したアンケートには次のような感想が寄せられた。

・従来の洗剤はすべて落ちるまでに1分くらいかかったけど、マジカは20秒くらいで全部汚れが落ちたので『マジか!』と思いました。


・皿を何年も放置して洗うのをやめたら富士山の高さ以上にもなるなんてびっくりしました。何年経ってもそんな高さにはならないだろうと思っていました。

・1メートルから1センチ、1ミリとこれでもすごく小さいのに、さらにナノという小ささで、ナノなんて聞いたことがなかったのですごいなぁと思いました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.