くらし情報『サイジニア、Decoded Fashon Tokyo Summit 2015で未来のショッピング体験』

2015年6月26日 17:55

サイジニア、Decoded Fashon Tokyo Summit 2015で未来のショッピング体験

サイジニア、Decoded Fashon Tokyo Summit 2015で未来のショッピング体験
サイジニアは6月25日、7月9日に東京アメリカンクラブで開催される、ファッション業界と最先端テクノロジー企業のトップが集まるカンファレンス「Decoded Fashion Tokyo Summit 2015」にて、パーソナライズ・エンジン「デクワス」を活用した未来のショッピング体験をコンセプト店舗として発表する。

同社は、STUDIOUSの協力のもと、会場内に次世代セレクトショップSTUDIOSの実店舗を設営。モバイル画像解析技術とソフトバンクの人型ロボット「Pepper」などを組み合わせ、ネットとリアルをつないだオムニチャネルのショッピング体験を提供する。

例えば、店舗内に設置したWi-Fiアクセスポイントとビデオカメラにより、店舗に出入りする顧客の年齢や性別を個人情報の取得無しに認識。どの棚をどのように回遊して購買に至ったかを分析し、それに基づいた適切な商品陳列や人員配置により接客力を向上させるほか、店舗内のデジタルサイネージと連携しパーソナライズした情報を届けることも可能だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.