くらし情報『妻47.1%が「夫の実家への帰省は気が重い」と回答 – 理由は?』

2015年8月26日 10:47

妻47.1%が「夫の実家への帰省は気が重い」と回答 – 理由は?

理由については「仲良くしてもらっているが、やはり娘のようにはいかず気を遣うから」(40歳/女性)、「気を遣うだけで、心も体も全く休まらないから」(38歳/女性)など、気を遣うことが最多となった。次いで、「遠いから移動だけで大変で、お金もかかるから」(28歳/女性)という理由。また、「義母も義姉もネガティブでインドアだから」(36歳/女性)など、気が合わないことも多く挙がったほか、「家が汚いから」「やることが無く、暇だから」といった理由も並んだ。

○女性36%が気を遣うことは、義実家での「家事・手伝い」

最後に、「配偶者の実家で、気を遣うことは何ですか?」という質問を実施。その結果、男性は「姑との会話(11.5%)」や「座る場所・居場所(11.5%)」がトップとなり、次いで「舅との会話(8.1%)」「家事・手伝い(7.6%)」と続いた。

一方女性は、「家事・手伝い」が最も多く36.0%、次いで「姑との会話(24.0%)」「舅との会話(11.4%)」「義理の兄弟・姉妹との会話(11.4%)」と続いた。

「家事・手伝い」に気を遣う理由としては、「どこまで手伝えば良いか悩むから」(56歳/女性)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.