くらし情報『スタバやハーゲンダッツも参戦! 定番土産「月餅」、実は夏限定ってご存知?』

2015年8月26日 11:19

スタバやハーゲンダッツも参戦! 定番土産「月餅」、実は夏限定ってご存知?

日本のお中元が道教の中元の季節(=7月15日)に神を祀る風習と仏教の盂蘭盆会(これも旧暦の7月15日)が混同されてできたものであるのに対し、中国の月餅は中秋節(=陰暦の8月15日、2015年は9月27日)を祝うためのもの。つまり、「仲秋の名月」を愛でながら食べるためのものだから、送るのは中秋節の1カ月以上前から、そのため月餅が市場に出回るのは7月、8月の夏限定なのだ。

この季節、香港のデパートやスーパー、ケーキ屋さんなどに行くとどこでも商品は月餅づくし。きれいな箱に入った月餅が山のように積まれている。お世話になった人に贈る品で、会社同士のやりとりも多いところは日本のお中元と似ているが、中身は月餅のみなのである。

○食べてみたい! スタバの月餅

このところ日本では、若者のお中元離れが深刻だというニュースをよく目にするが、中華圏の月餅も同じなのか、若者向けのものも多数登場している。その中で一番気になるものといえば、スターバックスの月餅だ。「コーヒーによく合う4つのフレーバー」が香港とマカオ限定で売られている。


内容はもちっとした食感が楽しめる「塩キャラメル餅&チョコレート」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.