くらし情報『『バケモノの子』が観客動員400万人を突破、海外配給規模は前作の2倍以上に』

2015年8月26日 12:40

『バケモノの子』が観客動員400万人を突破、海外配給規模は前作の2倍以上に

『バケモノの子』が観客動員400万人を突破、海外配給規模は前作の2倍以上に
現在公開中の劇場アニメ『バケモノの子』が、7月11日の公開から45日間で観客動員数400万人、興行収入51億円を突破したことが明らかになった。

本作は、『サマーウォーズ』(2009年)、『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)などを手がけた細田守監督による、3年ぶりのアニメーション映画。バケモノと少年の奇妙な師弟関係を軸に、バケモノたちのすむ異世界「渋天街」での修行と冒険、リアルな渋谷を舞台にした壮大なアクション、そして親子の絆やヒロインとの淡い恋愛などが繰り広げられる新冒険活劇が描かれる。

すでに前作『おおかみこどもの雨と雪』(動員数344万人、興収42億2,000万円)を抜き、細田監督作品歴代1位のヒットとなったことが発表されていたが、その勢いは衰えることなく記録を伸ばし続け、8月24日時点でついに400万人の大台に達した。

また、先日発表となった第63回サン・セバスチャン国際映画祭(9月18日~26日)の「コンペティション部門」への出品に続き、カナダで行われる第40回トロント国際映画祭(9月10日~20日)の「キッズ部門」にも正式招待されることが決定。同映画祭は1976年より毎年9月に開催されている北米最大級かつ最多のプレミア数を誇る国際映画祭で、日本の監督では、過去に北野武監督が『座頭市』(2003年)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.