くらし情報『Windows 10ミニTips (22) ユーザーアカウントの画像をリセットする』

2015年10月11日 00:00

Windows 10ミニTips (22) ユーザーアカウントの画像をリセットする

Windows 10ミニTips (22) ユーザーアカウントの画像をリセットする
自身のユーザーアカウントを明示するユーザーアカウントの画像は、Windowsに限らず多くのOSやアプリケーションで用いられてきた。Windows 10はそれまでの角々しいデザインから円形に変更したが、その動作は不確かな部分が多い。今回はユーザーアカウントの画像を初期状態に戻す手順を紹介する。

○アカウントの画像ファイルは二重構造

前回述べたように、ユーザーアカウントの画像は「%APPDATA%\Microsoft\Windows\AccountPictures」フォルダーに、「アカウントの画像(拡張子「.accountpicture-ms」)」ファイルとして格納されている。このファイルはシステムに関連付けされているため、ダブルクリックすると現れる「アカウントの画像の変更の確認」メッセージから、ユーザーアカウントの画像を直接変更することが可能だ。

アカウントの画像ファイルをバイナリーエディターなどで開いてみると、マジックナンバーに「JFIF」の文字列が確認できるため、JPEG形式であることが分かる。試しにコマンドプロンプトから拡張子を変更したところ、画像ビューアーソフトで閲覧することができた。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.