くらし情報『貼ったレシートがそのまま棒グラフ化!? - FPが選ぶ家計簿4選』

2015年12月19日 11:00

貼ったレシートがそのまま棒グラフ化!? - FPが選ぶ家計簿4選

理由は下記の3点です」

・自分で書いてる実感がある
・俯瞰しやすい
・気分でデコれる

飯窪さん「確かに、スマートフォンのアプリも最近は優秀ですし、使い勝手が良い上に楽しめる工夫があるものも多いです。また、無料でダウンロードできる家計簿用のエクセルシートも良いものも多くなっています。ただ、紙に書くものの方が俯瞰しやすく、ビジュアルに訴える力がまだ高いと思います。そのときの気分で気ままに書ける気軽さも、これから続けられるかが不安な方にはオススメ。エクセルなどは始めると『〇〇しなくちゃ!』の意識が働いてしまって、最初から疲れてしまいますし、入力しただけで満足して振り返らなくなってしまうんですね。気分が乗ったときはシールを貼ったり、イラストを描いたり、思い出を書いたり。家計簿の範囲を超えて楽しむことができるのが、紙の家計簿の良いところですね」

――なるほど! 時間管理における「手帳」と「スケジューラアプリ」と同じように家計管理においてもそれぞれにメリット・デメリットがあるんですね。私は初心者向けには紙の手帳が良いと私は考えているのですが、家計簿に同じことが言えるかもしれません。
さて、飯窪さんオススメの家計簿は何ですか?

飯窪さん「まずは定番中の定番から。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.