くらし情報『ハイレゾ音源をストリーミングで聴ける「PrimeSeat」 - ライブ配信も実施』

2015年12月21日 12:50

ハイレゾ音源をストリーミングで聴ける「PrimeSeat」 - ライブ配信も実施

ハイレゾ音源をストリーミングで聴ける「PrimeSeat」 - ライブ配信も実施
インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は12月21日、ハイレゾ音源によるライブ・ストリーミングサービス「PrimeSeat(プライムシート)」を発表した。23日から提供開始する。PrimeSeatの開始によって、IIJは音楽配信事業へ参入することになる。

PrimeSeatは、専用の視聴用ソフト(コルグが開発・提供)をパソコンにインストールすることで利用できる。オーケストラの演奏会や、H2Aロケットの打ち上げ音などのハイレゾ音源を、オンデマンドもしくはインターネットラジオで配信。そのほか、ライブ・ストリーミング番組や、クラシック専門のインターネットラジオ局OTTAVAとの共同制作による小編成のサロン・コンサートも2016年1月に配信予定だ。

専用ソフトのダウンロードは無料。コンテンツは拡充していく予定で、一部有料のコンテンツも提供する。
当初はDSD 5.6MHzで配信し、今後はPCMでの配信も行う。なお、音源のフォーマットにより、対応DACなどが必要となる(DACがなくても再生自体は可能だが、ダウンコンバートされる)。動作確認済みのDACについては、Webページにて確認可能だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.