くらし情報『格安SIMでもFaceTimeオーディオは快適に使える? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2016年1月25日 19:07

格安SIMでもFaceTimeオーディオは快適に使える? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

人間が発する声は、およそ20ヘルツから14キロヘルツの範囲といわれています。固定電話回線の交換機(PBX)で使用できる周波数帯域は上限3.4キロヘルツと法律で定められているため、声の帯域をカバーできず音質に難が生じてしまいますが、通信がAppleのサーバ内で完結しているFaceTimeオーディオはそのような制約を受けず広い帯域を使えるので音質面で有利です。

FaceTimeオーディオは、相手の電話番号を目印に発信できない、着信のバイブレーション通知は1回振動するだけでマナーモード時は気付きにくい、SIM会社との契約容量を気にしなければならないなどの不便もあるものの、それを補って余りある音質面とコスト面のメリットがあります。SIMロック解除後のiPhoneを"セカンド・スマホ"として使うときの通話機能、という位置付けが最適かもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.