くらし情報『女子大生が「絶対に就職したくない」と思う企業の特徴とは?』

2016年2月19日 16:32

女子大生が「絶対に就職したくない」と思う企業の特徴とは?

その理由としては、「男性と比べて、女性の結婚や妊娠に関する仕事のブランクは非常に大きい」「男性の育児休暇やフレックスタイムなどの制度の取得が低く、結果的に女性がそういう手段を選ぶしかないと感じる」「社会的に成功している女性でも結婚や出産を両立させているイメージがない」「妊娠、育児をしながら働く制度が整ってない社会だと思う」などが挙がった。

さらに、就職活動や社会人生活を送るにあたって、「女性だから」不安を感じることはあるかと聞いたところ、55%の女子大生が「不安を感じている」と回答する結果に。その理由には、「就活中に訪問した企業の社員から"将来結婚する気はあるか、子供は産みたいか"と聞かれた。女性として差別されるのではと感じた」「女性が少ない職場で働く場合、ロールモデルとなる人がいない」などがあった。

○結婚・出産を経ても「働き続けたい」が85%以上

「結婚や出産を経ても働き続けたいですか?」という質問には、女子大生と既婚女性、ともに85%以上が「働き続けたい/働き続けたかった」と回答。

「どのようなサポートがあれば働き続けられたと思いますか?(複数選択)」という質問をしたところ、1位は「社員同士の理解や業務のサポート体制ができている(176票)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.