くらし情報『どれにする? 新生活に向けて使用シーン&目的別にピッタリのiPadをおススメします』

2016年2月21日 12:00

どれにする? 新生活に向けて使用シーン&目的別にピッタリのiPadをおススメします

どれにする? 新生活に向けて使用シーン&目的別にピッタリのiPadをおススメします
入学、就職、引っ越しなど、春からの新生活に向けてパソコンやタブレットを買おうと考えている人も多いかもしれませんね。でも、いろいろと種類が多すぎて何を選べばいいのか……。今回は、そんなみなさんに参考にしていただけるよう、目的別の端末選びのポイントをまとめてみました。

○iPhoneを使っているならApple製品が便利

現在iPhoneをお使いの方なら、まずおススメしたいのがApple製品を選ぶこと。パソコンなら『Mac』シリーズ、タブレットなら『iPad』シリーズです。iPhoneでアプリのダウンロードや課金などに使っているApple IDを、MacやiPadでも共通して使えることがその理由です。

共通のApple IDを使うことで、写真・メモ・カレンダーなどの中身がiPhoneと常にシンクロされ、どの機種からでも同じ内容を確認することが可能です。また『メッセージ』はiPhone以外からでも送受信が可能。
『電話』も、iPhoneを親機とするとMacやiPadを子機のように使うことができるんです。iTunes Storeで買った音楽や映画・電子書籍なども共通で使用できるので、活用の場が2倍3倍と広がります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.