くらし情報『東京ゲームショウ2016は9月15日から開催、テーマは「エンターテインメントが変わる。未来が変わる。」』

2016年2月25日 17:29

東京ゲームショウ2016は9月15日から開催、テーマは「エンターテインメントが変わる。未来が変わる。」

東京ゲームショウ2016は9月15日から開催、テーマは「エンターテインメントが変わる。未来が変わる。」
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は23日、東京・千代田区のホテルニューオータニにて、世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2016」の開催概要を発表した。

東京ゲームショウは、1996年8月の第1回から続く国内最大規模を誇るコンピュータエンターテインメントの総合展示会。「東京ゲームショウ2016」も例年どおり千葉県・幕張メッセで行われ、9月15日~18日(15日・16日はビジネスデイ、17日・18日は一般公開)に開催され、来場者数は23万人(最低到達目標ライン)になることが予想されている。今年のテーマは「エンターテインメントが変わる。未来が変わる。」に決定し、これには、多様な楽しみ方や新しい技術で、国境や世代など多くの壁を越えて、ゲームが今まさにエンターテインメントの価値を変えようとしている、という思いが込められている。

発表会に登壇したCESA会長・岡村秀樹氏は「昨年は過去最多の480の企業・団体が出展し、来場者数が歴代2位の27万人を記録。過去最高のにぎわいを見せました。その内247社は海外からの出展となり、世界指折りのゲームイベントショーになっています」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.