くらし情報『マイクロソフト、3月の月例パッチ13件公開 - 「緊急」は5件』

2016年3月9日 17:00

マイクロソフト、3月の月例パッチ13件公開 - 「緊急」は5件

マイクロソフト、3月の月例パッチ13件公開 - 「緊急」は5件
日本マイクロソフトは3月9日、月例のセキュリティ更新プログラムを公開した。今回、13件のセキュリティ情報が新規で公開され、深刻度が「緊急」のものは6件、「重要」のものが7件となっており、重複を除くと39件の脆弱性が解消されている。

深刻度が最も高い「緊急」のセキュリティ情報は「MS16-023」「MS16-024」「MS16-026」「MS16-027」MS16-028」で、これらの脆弱性を悪用されると、遠隔の第三者によってコードを実行されるおそれがある。

MS16-023→Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3142015)
MS16-024→Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3142019)
MS16-026→リモートでのコード実行に対処するグラフィック フォント用のセキュリティ更新プログラム (3143148)
MS16-027→リモートでのコード実行に対処する Windows Media 用のセキュリティ更新プログラム (3143146)
MS16-028→リモートでのコード実行に対処する Microsoft Windows PDF ライブラリ用のセキュリティ更新プログラム (3143081)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.