くらし情報『人がキャットフードを食べることはできるのか?-実際に試食してみた』

2013年12月3日 08:00

人がキャットフードを食べることはできるのか?-実際に試食してみた

人がキャットフードを食べることはできるのか?-実際に試食してみた
「お魚フィレに蟹のほぐし身と小海老添え」、「とろけるシーフードポタージュ お魚、蟹かま、小海老」などなど…。最近のキャットフードは、名前からしてとても美味しそうである。自宅の猫に食べてもらう前に、一口味見をしてみたい…と考えてはみたが、ふと「キャットフードを人が食べることはできるのか?」という疑問が浮かんだ。

そこで今回は、この疑問を解決すべく、有名な高級キャットフード・シーバをつくっているマース ジャパン リミテッド社を訪ねてみた。

○マース ジャパン リミテッドとは

マース ジャパン リミテッドとは、米国マースインコーポレイテッド(1911年設立)の日本の拠点として、1976年に設立された会社である。「ペディグリー」や「カルカン」、「シーバ」などの著名なペットフードや、「M&M’SR」や「スニッカーズ」などのチョコレートやスナック菓子、世界初の「一杯取り(Brew-by-Pack)システム」のドリンク製品などで有名である。世界74カ国以上で事業を展開しており、本社は米国のバージニア州にある。

○シーバとは

同社の主力商品のひとつが、シーバだ。
猫の飼い主さんなら一度は見たことがあるだろう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.