くらし情報『【男性編】消費税が上がったら節約しようと考えているものをランキング』

2012年11月11日 15:00

【男性編】消費税が上がったら節約しようと考えているものをランキング

総評
1位に選ばれたのは、「外食費」です。安く済ませるというよりも、回数を減らしたり、やめるという傾向が見られました。これを機に、自炊派が増えそうですね。
2位は「飲み代」。「回数を減らす」「付き合い酒をやめる」という意見が多く、家飲み派がますます増えそうです。3位は「日々の食費」。「外食費」「ランチ」も含めると、衣食住の中で、最も節約しやすいかもしれません。
4位は「高額商品の購入」でした。
食費までも削ろうというのですから、当然と言えますね。高額な消費税を払わなければならないものは買わないという意見が目立ちました。5位は「旅行・レジャー」。「控える」「我慢する」がコメントの大半でした。
全体的に「もう削れるものがない」というコメントが多く、強いて挙げれば、という形での回答が多いのが今回の特徴でした。
(文・OFFICE-SANGA花澤和夫)
調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:男性427名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

■関連リンク【男性編】買うときに人の目が気になるものランキング
【男性編】最近買っていないなと思うものランキング
【男性編】「無駄遣いだな」と思うけどやめられないものランキング完全版(画像などあり)を見る

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.