くらし情報『【女性編】大人になって教訓が身にしみる童話ランキング』

2012年12月7日 15:00

【女性編】大人になって教訓が身にしみる童話ランキング

【女性編】大人になって教訓が身にしみる童話ランキング
シンプルなストーリーに宿る真実
子どものころに読んだ童話は、今でも記憶に残っているものですよね。そして、「あれ?この話って会社と同じ……」と感じることも、決して少なくない気がします。そこで、マイナビ会員の女性542名に、大人になって教訓が身にしみる童話について聞いてみました。久しぶりに懐かしの童話を思い出しながら読んでくださいね。>>男性編も見る

Q.大人になって教訓が身にしみる童話を教えてください(複数回答)
1位うさぎとカメ18.1%
2位北風と太陽12.6%
3位オオカミ少年11.8%
4位金の斧・銀の斧6.3%
5位鶴の恩返し5.7%■うさぎとカメ
・「余裕があっても、それにあぐらをかいていては出遅れてしまう、と念頭において日々の業務をこなしている」(29歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「『おごれるものも久しからずや』平家物語なんかも同じく、ちょっと自分が浮かれているときに戒めるために、思い出します」(30歳/電機/技術職)
・「早く仕事をしようと思ってもミスばかり。速さだけがすべてではないと、ゆっくりでも確実にこなす方がいいと感じています」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.