くらし情報『”意外”にカンタン、しかも安い!? 「香港」で会社を作る方法は?』

2012年6月25日 11:45

”意外”にカンタン、しかも安い!? 「香港」で会社を作る方法は?

つまり自分で香港に事務所を開設して、といったことが必要ないわけです。

この住所の借り賃はエージェントによって変わりますが、年間1,000~3,000香港ドル(日本円で10,000円~30,000円)のようです。

資本金は1香港ドルからでOKですが、「授権資本金」の0.1%を資本登録料として当局に支払う必要があります。

授権資本金というのは、会社が発行することのできる株式の総数、その金額のことです。

これがたとえば10,000香港ドルの場合には(シェルフカンパニーの多くはこの金額)、10香港ドル(約100円)になります。

面白いことに会社秘書(Company Secretary)を決めなければなりません。

これは日本にはない「秘書役」です。

会社の書類が法的に適法か、またその書類を扱う、監査的な役割もする人間で、これが自分以外にいないといけないのです。


しかし、ここが面白いのですが、香港にはこれを代行するという業者があって、そこに頼むこともできます。大体、費用は年間1,000~3,000香港ドル(日本円で10,000円~30,000円)です。

会社の登記の際には印紙税を支払い、商業登記証を取得する際にその費用を支払います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.