くらし情報『外国人から見た日本 (28) 理解できない日本人のファッション』

2012年8月17日 12:17

外国人から見た日本 (28) 理解できない日本人のファッション

ますます外国人から、不思議がられるでしょうね。

・ロリータファッション。

女性らしい姿が好きで、子供みたいな格好を見ると驚きます。

大人の女性の方が魅力だと思います(フランス/男性/20代後半)ロリータファッションって日本独特のものなのでしょうか?こればっかりは好き好きですから、何とも言えませんが……ロリータファッションといっても、その種類はいろいろあるみたいですよ。

・女性が大きめのサイズのヒールを履くこと。

歩きにくいだろうし、歩き方はあまりきれいには見えないから(ウクライナ/女性/30代前半)大きめのサイズは歩きにくいかも。

ただ、ヒールの高い靴をはくと、スタイルがよく見えるので、そのために履いている人も多いのだと思います。

とはいえ、10センチ以上ヒールのある靴は足に悪そうですよね。


・ビジネスファッションとして真夏でもスーツを着用すること。なぜ日本の夏は猛暑で湿度も高くムシムシしており厳しい気候なのに、真夏でもサラリーマンが暑苦しいスーツ姿でいられるのか理解できません(ドイツ/男性/30代後半)黒っぽいスーツを着て、ハンカチで汗をふいているサラリーマンを見ると、見ている方も暑くなりますよね!最近ではクールビズという言葉もあって、ポロシャツや半袖のシャツを着る人も増えてきたのはいい傾向かもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.