くらし情報『地元タクシー運転手に聞く、岩手県盛岡市の安くてうまいB級グルメ』

2012年8月16日 22:19

地元タクシー運転手に聞く、岩手県盛岡市の安くてうまいB級グルメ

を求めて訪れた地元の方がぎっしり。

人気ナンバー2の「カツカレー」(1,000円)をオーダーし、待つこと約10分。

出てきた皿の大きさにまず驚いた。

幅30cmはあろうかという横長の皿に、茶わん4杯分程のご飯がこんもりと盛られ、カレーは皿からあふれんばかりにかけられている。

ランチ気分で食べるというよりも、フードファイターのつもりで食べるのが礼儀といったボリュームだ。

確かにお得感満載なのだが、問題なのは味のほう。

いくら超大盛りでも、おいしくなければ意味がない。

せっかくのメニューが冷めてしまうので、まずは一口食べてみた。


カレー自体は割と甘めで食べやすい。

これなら辛いものが苦手な人や子どもでも無理なく食べられる。

しかし、特筆すべきはマイルドな辛さではない。

ルーとの相性バッチリな特大のカツなのだ。

サクサクな衣に肉汁が滴りそうな厚いロースが包まれており、その柔らかさもバツグンなのだ。

昼時に1,000円という値段を考えるとやや高く感じるかもしれないが、このおいしさでこの量ならば迷わず選びたいメニューだろう。

またお店の方に伺ったところ、「とんかつ熊さん」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.