くらし情報『2013年の手帳は「手書き派」が増加傾向に。デジタル派の2割が手書きに移行』

2012年9月28日 14:14

2013年の手帳は「手書き派」が増加傾向に。デジタル派の2割が手書きに移行

続いて、手帳の使い方について聞くと、98%のユーザーが「手帳で実現したいことがある」と回答した。

しかしそのうちの91%が「手帳に悩みを抱えている」と回答。

特に手帳の使用率が最も高い20代女性からは、「使わないページがある」「理想の手帳が見つからない」などの声があがった。

使いこなすにはどうしたらよいか、活用に悩むユーザー像がうかがえる。

また、手帳を通じて実現したいこととして、20代男性は「資格の取得(20.4%)」「なりたい自分をみつける(20.4%)」など自己実現に関することが上位に入った。

一方、60代男性では、「忘れ物を減らすこと(40.0%)」「記念日や誕生日を忘れないようにする(25.0%)」など、手帳は守りのツールとして活用されているようだ。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.