くらし情報『ゆうきゆうのモテる恋愛心理学 (3) 初めてのプレゼントで選ぶべきもの』

2012年10月26日 07:34

ゆうきゆうのモテる恋愛心理学 (3) 初めてのプレゼントで選ぶべきもの

と感じる危険もあります。

とにかく「最初から高級なもの、特別すぎるものは危険」なのです。

ちなみに自分が最初にもらったプレゼントは、「鼻毛カッター」でした。

いまだに覚えてます。

どれだけ伸びてたんだ、と。

切なさあふれつつ、選択肢を見てみましょう。

A「100円くらいのガム」
とりあえずこれは、安すぎてプレゼントとして認識されないと思います。

少しだけ周りが見えていないタイプかもしれません。


高くない方がいいといっても、さすがに行きすぎです。

あらゆる意味で頑張りましょう。

B「1000円くらいのお菓子」
あなたは、すごく恋愛や人間関係が上手な人。

1000円程度のお菓子の箱なら、ある程度、見栄えもします。

特に「いつもすごく世話になってるし」などと言いながら、渡せば、相手もすんなり受け取れますし、それなりに喜んでくれるはず。

もちろん記念日のプレゼントとしては役不足ではありますが、普段にこの「お菓子」という前提を渡しておけば、記念日に1万円程度のプレゼントを渡しても、十分に喜ばれるはずです。

C「3万円くらいの指輪」
あなたは王道な人です。

非常に基本に忠実です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.